BLOG ブログ
忘れがちな〇〇対策!
みなさん、こんにちは♪
桜新町バンケットのコトネです。
天気が良くてお洗濯物は比較的早く乾きそうですが、、寒くて寒くておまけにお肌もパリパリ。。
女性ばかりではありませんよね!?
今や男性もスキンケアをするのが日常になってきています。
最近では乾燥して、頭皮の皮がむけてしまったりカラーやパーマの時しみてしまったりする方も多いのです(><)
頭皮もお肌と一緒でスキンケアが必須です!!頭皮とお顔の皮膚は一枚で繋がっていますからね♪
健康な毛髪は約12~13%の水分があり頭皮には約15~20%の水分があるといわれています。
乾燥することによって髪のパサつきや枝毛、フケやかゆみ、更に毛根ダメージの進行が進むと抜け毛や薄毛の原因になる可能性もあるんです。
髪の毛を洗う時、ついゴシゴシとしがちですがそうすると皮脂が過剰に洗い流されてしまい、乾燥の原因になるので気をつけましょう!!
爪を立てないように、指の腹で丁寧に優しく洗って下さい♪
髪の毛を洗うのも1日一回!
それ以上洗ってしまうと油分の取りすぎでこれも乾燥の原因に。
一回なんだけどすごく乾燥してしまうなと感じる方はお肌に優しいシャンプー(洗浄力の優しいシャンプー)を使ってあげる。
それでも乾燥しているなと感じる時は頭皮用のトリートメント、ローション(お肌に化粧水をつけるイメージ)つけて保湿をしてあげるのもおススメです。
毎日ドライヤーで髪を乾かすときどうやって乾かしていますか??
ドライヤーの熱を頭皮や髪一ヶ所に当てすぎて、乾燥の原因になっているかもしれません。
まんべんなく風を当てるようにして温風と冷風を交互に使って髪を乾かすようにしてあげるのも良いですよ♪
今は髪へのダメージが少ないドライヤーが沢山出てきています。
そういったアイテムを使うのもポイントです。
かゆみが出てしまっているときは
頭皮の乾燥
ストレス
頭皮の湿疹
シャンプーの洗い残し
食事
睡眠不足
アトピー性皮膚炎
などが原因で起こっている場合もあります。
なかなか良くならないなという場合は病院て一度診てもらうのも良いと思いますよ!!
頭皮が乾燥するということはもちろん髪の毛も乾燥しますよね!
しっかり髪の毛の方にも栄養補給、保湿が必要です。
サロンで集中ケアをしてあげるのもおススメですし、ホームケアとしてサロンで使っているトリートメントを使うのもおススメしています。
やり続けたり、使い続けるとだんだん実感してもらえるはず★
↓↓↓
髪質改善トリートメント
継続は美髪なり。
BANQUET ことね