Banquet

お電話でのご予約はこちら

03-6413-9618

ご予約はこちらから
  • お問い合わせ
  • facebook

BLOG

みなさん、カラーってどうしていますか??

みなさんこんにちは♪
桜新町バンケットのコトネです(^^)

みなさんは学生のとき自分で髪の毛を染めたりしたことはありますか?♪

校則からの縛りから解き放たれブリーチをしたり
一人暮らしをして金欠の為ホームカラーをしていた私です(´-`).。oO

今ではちゃんと先輩方にお願いしたり、違う美容室に行ったりしてカラーをしています(*‘∀‘)

ホームカラー
ホームカラーは薬局で買える
安い、家で気軽に出来るし
放置時間に何か出来る良さがありますよね♪
名前も可愛い名前がついていたり
綺麗な色の毛束が並んでいたら
買ってみたくもなっちゃいますよね?( ^∀^)
でも、いざ美容室に行くと
ブリーチはしていないですか?とか
黒染めはしていないですか?
どんなカラー剤ですか?などなど
聞かれることはありませんか?(^^)

私もよくお客様にお聞きしたりします♪

実は。。黒染めをしていて
色が明るくならなかったり…マニキュアを使っていたり
ブリ―チをしていてダメージが進んでいたり。
という事もしばしば(>_<)
サロンカラー
時間がかかったり、ホームカラーよりは値段が高くなってしまったりします。。
けれど、しっかり似合う色、できる色を選んで
丁寧に塗ってもらえる安心感がありますよね!

ホームカラーと美容室で染めるカラーってそんなに違うの?

市販のカラー剤は一種類の薬剤でどんな髪の状態の人(黒髪?ブリーチ毛)でも
カラー剤に載っているような色に作られています!

なので、強めの薬剤を使っている事が多く
その時の髪の毛の髪質やダメージに合わせて塗り分けるという事が難しいです。

自分で塗るとなるとどうしても塗布量にムラが出来てしまいます!

そうなると、髪の毛には明るくなりやすいと染まりにくい所があるのでしっかり塗れたとしても
色ムラが出来てしまうこともあるのです。(>_<)

ヘアカラーで大切なのは、特にカラーを繰り返したりしていると
ダメージが進んできてしまいます。
その時に、色選びや乳化が大切になってきます。

サロンではダメージを抑えたカラー剤から髪の毛の明るくするカラー剤
オーガニック系のカラー剤などを揃えています!

美容師が根元の伸びている部分、明るくなっている所染まりにくい場所など
一人一人に合わせて塗る事ができ、その人の髪の毛の状態に合わせて何十種類もあるカラー剤から選び
調合しながら塗る事が出来ます♪
もちろんダメージも最小限に抑える事ができます!


最後に
バンケット、ロスロボスでは
スチームを当ててからする(ナノレベルの微粒子のスチーム)水カラーというのもあります♪
スチームを当てることにより通常はお薬の力で髪の毛のキューティクルを開きカラーをしているのですが、
微粒子のスチームがキューティクルの隙間から液体では届かない髪の毛の内部まで浸透し
無理なくキューティクルを開いてくれます!
なので、髪の毛のダメージを少なく薬剤の浸透が浸透しやすい状態にしてくれるのです(^^)

もう一つ最高級トリートメント【ウルティアトリートメント】を入れ込みながらできる
美髪カラーもオススメです♪

カラーしたのにつやつやサラサラがすごいんです!!
手触りも柔らかくて保湿もしっかり。
これから乾燥する季節にはもってこいですよ(^^)/

美容室でカラーをする際は髪の毛の状態に合わせた前処理(必要な栄養分)や
髪の毛に水分補給をしケアしながらカラーをしていく事ができます♪

ケアしながらカラーすることによって今後のダメージの進行や色持ちも変わってきます。

 是非一度試してみてください♪

オススメ

Category
Archives