BLOG ブログ
髪の抜け毛について知ろう!!
こんにちは♪かどです!
最近、暑い日が続きますね。
外にでても紫外線の刺激があったり、室内もクーラーで乾燥してしまいます。
肌もカサカサしてしまいますね。
肌は乾燥すると潤いのある洗顔料や化粧水、美容液で対処する方も多いかと思いますが、
『頭皮や髪』はどうでしょう?
男性にとっても女性にとっても髪はすごく大切なもの。
でも頭皮のケアや髪の仕組みについて
学校で習うこともないので知らないことだらけ…。
特に気になるキーワードは
『抜け毛』
毎日、触る大切な髪の毛…
何本生えているか知っていますか?
髪はひとつの毛穴から1~3本生えていて、
全体では10~20万本生えています。
その中で1日に50~150本抜けます。
髪が抜けやすい時期は、
春や秋の季節の変わり目が多いです。
最近、抜け毛を気にしている方が
とても多いです…!
でも、安心して下さいね♪
ウサギなどの冬毛のように、
人の髪が季節の変わり目で
一気に生え変わることはありません。
でも、
ひとつの毛穴から1~3本…???
どーゆうこと?って思いませんか?(笑)
髪には、「毛周期」があります。
大きく分けると、このように周期の流れがあります。
↓↓↓
「成長期」→「退行期」→「休止期」
簡単に説明すると…
【成長期】(5~7年)
髪が伸びて成長する時期
【退行期】 (2~3週間)
成長が終わり毛球が縮小、老化する時期
【休止期】 (2~3週間)
成長が止まる時期
成長を止めた髪が抜ける頃には、
新しい髪の種がすでに
生まれているというサイクルです♪
このサイクルを繰り返し、
人は髪の量を維持しています。
こうして生まれた新しい髪の寿命は
女性で4~6年という長生きで、
男性なら3~6年と少し短命なんです。
髪の成長に重要なことは、
新しく生まれてきた髪を
大切に育てることです!
毎日のケアにプラスするなら、
育毛剤や頭皮用トリートメントが
オススメです。
頭皮に直接付ける栄養剤の様な
イメージですね。
例えば、髪に良いと言われる
ワカメやひじきや黒ごまを
食べたとしても…
体内で髪に栄養が
届くのは最後なんです。
なので、直接頭皮に栄養を
与える事ができる育毛剤や
頭皮用トリートメントは頭皮への
栄養補給には確実でオススメです。
・髪が細くてボリュームがない
・頭皮が乾燥する
・髪に弾力がない
・白髪が気になる…
そんな時には、頭皮に直接
栄養を与えましょう!
早めの予防が大切ですよ。
お悩みがありましたら、何でもご相談してくださいね♪
桜新町美容室バンケットのかどでした!!