BLOG ブログ
最高級トリーメント☆
今日は改めてオススメしたいメニュー
【ウルティアトリートメント】について♪♪
なぜオススメなのかというと。。
ポイントはウルティアトリートメント1つ1つの役割にあります!!
ウルティアトリートメントはABCオイルと4種類付けていきます。
カラーやパーマ、縮毛矯正の時などに入れ込みながら出来ちゃうトリートメントなんですよ♪
URUTIER A→このウルティアAはサロンでしか付けられないトリートメントになります。
Aの主な役割としては髪の毛の内部強化です!!
パーマやカラーなど日々のお手入れでしてしまったダメージが原因で髪の毛の中から栄養分が流れ出てしまいます。
そうすると髪の毛の中に空洞ができてしまいます。この空洞化が進んでしまうと髪の毛のパサつきの原因に(u_u)Aの中に含まれている成分がダメージホールをうめてくれダメージが進むのを防いでくれます!!
熱を使う施術と相性が良いので縮毛矯正やデジタルパーマなどの時は持ってこいです♪
更にURUTIER Aには超高級成分でビタミンEの約7000倍抗酸化作用がある『エルゴチオネイン』が配合されているんですよ!まさに、髪のエイジングケア♪
URUTIER B→ウルティアAの効果を高めてくれ、Bの次につけるトリートメントCの土台を作ってくれるのが B。とっても重要な役割をしてくれ縁の下の力持ち。
Bはダメージの原因因子を取り除いてくれる効果があるのです!普段生活をおくるなかで意外と知られていないのが水道水のこと。水道水に含まれるカルシウムイオンは髪のゴワつきの原因になるんですよ!!
この、ウルティアBを付けることによってゴワツキのもとを除去してくれるんですよ☆
URUTIERC→ウルティアCは髪の毛を柔らかくしてくれ、しなやかさを与えてくれる効果があります♪ダメージをすると髪の毛から失われてしまう脂質やセラミドもCには豊富に含まれているので髪の毛にみずみずしさが戻ってきます♪髪の毛に柔軟性をプラスする事でカラーやパーマ縮毛矯正、日々のコテやアイロンなどのダメージの加速を防いでくれる役割してくれるウルティアC★デイリーケアとして使っていただくのもおススメですよ( ^∀^)
UTUTEIR oil→外的なダメージから髪の毛を保護する役割があります。
髪の毛の表面は魚の鱗みたいにキューティクルが重なっていて髪の毛を外的要因から守ったり、ツヤを出す役割をしてくれます!
ウルティアオイルの中には毛髪軟化効果の高いパルミトレイン酸が豊富に含まれています。
※パルミトレイン酸はマカデミアナッツオイルやアボカド油に豊富含まれている成分です。
ブロー前に毛髪にウルティアオイルをつけると強力な毛髪軟化効果を発揮してくれ、クセを伸ばしやすなりまよ!
ウルティアオイルにはヘマトコッカスプルビアリス油が含まれていて、ヘマトコッカスプルビアリスはビタミンEの1000倍の抗酸化力を持っている最強レベルの抗酸化力をもつ高級美容成分です★★
ウルティアAとウルティアBで髪の毛内部の土台を作り、ウルティアCで髪の肉づけ、ウルティアオイルは3つの接着剤的な役割を!!
全てが揃うことで相乗効果になります♪
日頃のお悩みも解消されるはず!!是非、バンケットでこの最高級ウルティアトリートメントをお試しください( ^∀^)
banquet kotone