BLOG ブログ
くせ毛に悩む男性にやってほしい縮毛矯正

みなさん、こんにちは!
バンケットの下薗です。
今回の動画は、クセ毛で悩む学生さんたちに是非見ていただきたいと思います。
僕が学生の頃は縮毛矯正をかけているのはほとんど女子ばかりでした。
縮毛矯正が流行り、クラスの半分くらいの女子がかけていたと思います。
メンズはというと、クセ毛で気にしている子は毎朝ブローやアイロンでまっすぐにして登校していましたね。
毎朝セットするのは大変だし、学校にアイロンを持ってきている子も多かったですね。
でも、今の季節は特に大変です。
全てのメンズと言いましたが特に中高生、大学生のヘアスタイルに興味を持っている方たちに特に
見てほしいと思います!!
目次
1、こんな人にオススメのメンズ矯正
今回は男性にオススメしたい縮毛矯正です。
男性の方は女性より髪が短い方が多いですよね。
まれにロン毛の人いますが、男性が気にするくせの部分で多いのが『前髪』だと僕は思っております。
そして、この前髪は見える部分なのでとっても気になりやすいです。。
夏の時期は特に汗をかきやすいし、雨が降ると湿気も尋常じゃないですよね。
頑張ってアイロンしてきてもクセは元どおりで見た目もカッコ悪くなります。
男性が縮毛矯正をかける理由ってどんな ものがあるでしょうか?
・うねりがきになるから
・膨らむから
・ちりちりするから
・顔が大きく見えてしまうから
・カッコよくしたいから
色々ありますよね、、。
これらの理由でクセ毛で悩んでいるのでしたら縮毛矯正をかけることをおすすめいたします☆
2、メリットやデメリットはあるの?
①メリット
メンズの縮毛矯正のメリットは
【スタイリングが楽になる】です。
毎朝のセットはメンズでもクセ毛を
抑えるのであれば時間もかかる
少しでも長く寝ていたいからこそ
スタイリングの時間は短くしたい
他には、シルエットや骨格の補正ができるんです!
タイトなシルエットの方がすっきりとして見えるので
クセで広がっ
カットラインにもよりますが顔がシャープに見えたり、首がほっそ
②デメリット
髪が短すぎると、アイロンで髪を挟むことができなくなるのでかけることは困難になってしまいますのである程度の長さが必要になります。
他には、縮毛矯正をかけるとヘアカラーは制限されてしまいます。
縮毛矯正をかけた髪は好きな色にできない場合やブリーチを使用するようなカラーは基本的にできないと思っていてください。
パーマも同様、通常のパーマはかけてはいけませんので注意してくださいね!
理由としては縮毛矯正をかけると本来の自分の髪質と異なってしまいます。
アイロンの熱や薬剤のパワーによってクセ毛を真っすぐにしているのでそう簡単に取れてしまうものでもなくしっかりとかかっているのでカラーやパーマの反応が悪くなってしまいます。
なので、デメリットと書いてしまいましたが暗黙の了解として覚えておいていただけると良いと思います☆
もし、それでもやりたい場合は自己責任でお願い致します。
3、高校生にかけてみたら大変なことになった
まずは、こちらの動画をご覧ください!
めちゃくちゃキレイにかかりましたよね☆
この時は初めてということもあり、本人もかなりドキドキワクワクしていましたが良い意味で大変なこと(イメチェン)になりました(^_^)v
この時は初めての縮毛矯正で初めて髪をのばしてみて自分のくせに気づき髪が伸びてきたら自分でアイロンで伸ばしていたようでした。
年頃なのでカッコよくなりたいと思い始めると思いますし、実際に僕も高校生の頃はアイロンで髪を真っすぐにして学校に行っていました。
毎朝のセットがやっぱり面倒になりそのうちやらなくなりましたけどww
毎朝アイロンで髪をセットする時間がもったいないし、やっぱり毎日のアイロンは傷んでしまいます。
そんな時は縮毛矯正がオススメですよ☆
4、2回目の縮毛矯正(メンテナンス編)
上の動画にも登場してくれた高校生のお客様で
前回3ヶ月前に全体に縮毛矯正をかけております。
そして今回は顔まわりのクセがいう事を聞かなくなってきたので再度かけに来てくれました。
今回のBefore
顔周りのクセがかなり強め
汗と湿気で膨張&地毛の硬さが出てゴワゴワしています。
ちなみに、毎回全体をかける必要は無く今回の様に内側だけかける選択肢もありますので自分のクセと相談しながら決めていくと良いと思います!
仕上がりはこちらです。
上手くトップの髪となじみましたよね?
意外と簡単なようで難しいのとかける部分とかけない部分のバランスが悪いとマッスグさだけが強調されてしまいます。
トップの髪は少しくせが出てきたのを利用してカットしております(^_^)v
5、まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズの縮毛矯正についてでしたが性別関係なく髪の毛の悩みは多く存在しています。
この中で色々なお話をさせていただきましたが少しでも多くの人が縮毛矯正についての疑問を解決できたらと思いました。
そして、もし日常的にストレートアイロンを使っていましたら知っておいて欲しいことがあります。
アイロンの温度は130度前後を推奨させていただきます。
髪の毛は主に熱に弱いタンパク質でできています。
毎日高温で使用し続けると髪は硬くなり枝毛や切れ毛の原因になりせっかく縮毛矯正をかけたくても難しくなってしまいます。
普段の生活から注意しながらお過ごしくださいね☆
というわけで、くせ毛で悩んでいる男子高校生のみんなご来店お待