BLOG ブログ
梅雨で膨らむ髪をストレートにする方法と髪と頭皮ケア方法

みなさん、こんにちは!バンケットの下薗です!
これから、みなさんがもっとも
嫌いな時期になりますね。
それは、【梅雨】です。
そんな嫌な梅雨の時期に入ると
・湿度がめちゃくちゃ上がる
・紫外線が一気に上昇する
・汗をかきやすくなる
・ものが腐りやすくなる
しかし、梅雨の前に準備しておくことで
ストレスを減らすこともできて何より髪を
少しでもキレイに保つ事ができるので
是非この3つを参考にしていただけたらと
思います。
目次
①紫外線対策は絶対にした方がいい理由

よく女性の方が気にする【日焼け】
これは紫外線の影響なのは
言うまでもありませんが
なぜ絶対にした方が良いのか?
実は肌だけではなく髪の毛も日焼けをします。
そんなことは知っているよ~!
と思いますが実は
紫外線を浴び続けると肌だとメラニン色素を
生成してしまいシミ、シワの原因に。
子供のころに太陽の光を
いっぱいに浴びて日焼けをしていたと
思いますが紫外線はとても怖いものです。
なぜなら髪に対する影響として
髪のタンパク質を壊してしまい酸化を
促進させてしまうからです!
さらに、プールや海などで髪が
濡れている状態で紫外線を浴びると
システイン酸が加速し髪に
大きなダメージを与えてしまうのです。
海にいくと髪の色が茶色くなるのも
わかる気がしますよね。
ちなみに、海水はpHが8.1ほどあり
弱アルカリ性で髪のpHは4.5〜5.5と弱酸性で
髪がアルカリ性に傾くとダメージ
していくので注意が必要です。
紫外線対策アイテムのご紹介
こちらのウルティアオイルは髪の酸化を
抑える成分が配合されているので
紫外線対策としてオススメな
アウトバストリートメントです。
また、こちらの
ミーファフレグランスUVスプレーは
肌に使えるタイプで朝つけると
一日中キープする事ができるので
髪に直接かけたり頭頂部にかけて
あげることで対策を得ることができますよ!
②湿度によるくせ毛の暴走を止めるには
くせ毛の人なら誰しもが悩む梅雨の湿気で
こんなことになってしまいます。
・頭が爆発してしまう
・猫っ毛でぺったんこになる
・汗によりもみあげがチリチリする
・ブローやストレートアイロンの持ちが悪い
この時期は髪が悲惨になることが予想されます。
では、どの様に対策をしたらいいのか?
まず、一番良いのが縮毛矯正をかけることです。
あれやこれやと手にかけるよりも簡単に
手に入れることができます。
縮毛矯正のメリットとして
・くせ毛による爆発が抑えられる
・ぺったんこになる髪はサラサラに
・もみあげのチリチリもスッキリする
・朝のスタイリングが驚くほど早くなる
僕も学生の頃自分のクセが嫌で
毎日ストレートアイロンを
かけている時期がありました。
めちゃくちゃ面倒くさかったし、
体育の時間の後は汗で髪は
くちゃくちゃでしたね(;_;)
朝の貴重な時間を有意義に過ごすのなら
縮毛矯正をかけてみてはいかがですか?
③頭皮ケアの重要性
頭皮は顔の皮膚の延長になり
顔の紫外線対策だけではなく
頭皮もとても大事になってきます。
頭皮ケアとして一番大事なのがシャンプーです。
みなさんはどんなシャンプーをお使いですか?
シャンプーといっても今ではかなりの種類があり
どれを選んでいいのかわからないですよね?
【コタセラスパシャンプー】
もう一つオススメなのがこちら。
こちらもノンシリコン系シャンプーですが
ベビーシャンプーほどの低刺激で身体を洗っても
いいくらいのものです。
フケやかゆみを抑える成分の
【ピロクトンオラミン】が配合され、
香りもとても爽やかなのでスッキリと
洗いたい方やメンズの方にもオススメですよ!
ノンシリコン系なら何でも良いわけではないので
もしあまり考えずにシャンプーを
選んでいるのであれば是非参考にしてくださいね。
まとめ
今回は梅雨対策として、
くせ毛の方や紫外線予防や頭皮環境を
整えることを目的とした内容に
させていただきました。
髪の毛は頭皮から生えてくるものなので
まずは頭皮環境を見直していくと良いと思います。
そして、くせ毛でお悩みの方は是非縮毛矯正を
かけてみてはいかがでしょうか?
バンケットでは、インスタやTwitterで
美容情報をお届けしております。
是非そちらも参考にしていただけたらと思います!