BLOG ブログ
デリケートなエイジング毛を縮毛矯正で-10歳の美髪に
こんにちは!世田谷区桜新町美容室バンケットの門(かど)です。
多くの女性がついつい注目してしまうワードがあります。
それは、【アンチエイジング】
アンチエイジングケアができる化粧品やヘアケア商品は、とても人気ですよね。
女性は皆、常にキレイでいたい事がわかります。
若い頃はぜんぜん気にならないけど、歳を重ねるごとに気になってくる髪の悩みがあります…
【世代別の髪の悩みを調査しました!】
「Q、あなたが髪のことで気になることは、なんですか?」
【10代】
「はねる」
「広がる」
「ボリュームが出すぎる」
シルエットの悩み。
【20代】
「髪の乾燥しすぎる」
「パサつく」
10代の頃に比べ、肌と同じように髪の乾燥が気になりだす。
【30代】
「白髪」
20代の頃の悩みに加え、白髪の悩みが出はじめる。
【40代】
「白髪」「艶がない」
30代の頃の悩みに加え、悩みの1位が白髪。髪の艶が気になりだす。
【50代】
「白髪」「艶がない」「ボリュームがない」
40代の頃の悩みに加え、ボリュームのなさが気になりだす。
【60代】
「ボリュームがない」「薄毛」
50代の頃の悩みに加え、髪の細さ、薄毛が気になりだす。
この調査結果を見てわかります!
若い頃はぜんぜん気にならないけど、歳を重ねるごとに気になってくる髪の悩みがあります…
それは、20代から継続的に悩みはじめ歳を重ねるごとに、どんどん気になってくる悩みのほとんどが、髪の水分量の低下による「髪の乾燥」からくるものです!
お肌も一緒ですよね。
10代の頃は、何もしなくてもモチモチしていますが、
歳を重ねるごとに水分量の低下による乾燥が気になってきます。
乾燥すると、髪がパサついたり、ツヤがなくなったりしますが、
できるのであれば、
「10代の頃のような髪を取り戻したい…」
私も、よくそんなことを考えてしまいます…
よく街で見かける、うしろ姿が綺麗なお姉さんは、スタイルだけでなく断トツで髪の艶がある人が多いですよね。
「ツヤツヤな髪になりたい!!!」と思いませんか?
そんな時に、艶髪になるための秘密をお知らせしますね!
先日いらしたお客様。
あるメニューをすることで、こんな艶髪に。
髪の水分量を調整した美髪になれる【縮毛矯正】です。
【デリケートなエイジング毛に縮毛矯正をかけるときの注意点】
↓↓↓
【before】
カラーも繰り返している、デリケートなエイジング毛です。
大きなうねりが、日々のお手入れを大変にさせています。
髪の水分量が少ないので、乾燥してパサつきが目立ちます。
エイジング毛は、とてもデリケートなので薬剤選定が重要です。
薬剤が強くてもダメージに繋がり、弱くするとクセは伸びません。
つややか美髪になりました。
-10歳と言っても不思議じゃないくらいのツヤです
髪の水分量もたっぷりです!
縮毛矯正は、水分量が大事です。
アイロンでクセを伸ばす前に、どれくらいの水分量を残して髪を乾かすのかがポイントになります。
【縮毛矯正はこんな方にオススメ】
「毎日キレイでいたい」
「若々しさを保ちたい」
「毎日のスタイリングの時間がかかる」
「湿気で髪が広がる」
「雨の日が憂鬱」
「ツヤが欲しい」
「毎日ストレートアイロンを使うのが面倒」
こんな時には、縮毛矯正がオススメです。
【まとめ】
縮毛矯正をかけた事がある方は、新しく伸びてきて、出てきたくせの部分だけに縮毛矯正をかけるのもオススメですよ。
毛先は、前にかけた縮毛矯正が残っていれば髪に余計な負担をかけることなくできます。
髪のお悩み、なんでも相談してくださいね!
※バンケットでは「美髪メニュー」を
オススメしています♪
インスタグラムやツイッターに美髪メニューをしていただいた
お客様のbefore~afterの動画をアップしています!
ぜひ、一度ご覧下さいね♪
世田谷区桜新町美容室バンケットの門でした。