BLOG ブログ
大人の女性に似合うヘアスタイルは?
みなさん、こんにちは!
バンケットの下薗です😊!
【大人の女性に似合うヘアスタイルとは?】
今回提案させていただくヘアスタイルはボブです。
ボブは幅広い年齢層の方がされている
ヘアスタイルで形は様々ですがとても親しみやすい
ヘアスタイルだと思います!
僕たち美容師も良く提案させていただいているのですが何となくでそうしている訳ではありませんよ☆
大人に似合うボブの定義として
✅ぺったんこなボブではない
✅自然な丸みがある
✅軽くし過ぎていない
✅スタイリングしやすい
というのを考えております。
丸みを縮毛矯正を作ることはとても難しく
熟練の技が必要になります。
予め丸さが出るようにカットするのも
とても大事になり色々なことをヘアスタイルに込めて作っています。
ボブの可能性
ボブは顔の形に問わず似合わせやすいです。
前髪の作り方でも印象が変わるので担当する
美容師の腕とお客様とのコミュニケーションで色々な形に変えられるのです。
例えば前下がりボブは耳後ろから前に向かって長くヘアスタイルです。
効果としては
・シルエットをシャープに見せてくれる
・面長効果
・クールな印象になる
・後頭部に丸みをつくりやすい
おばさんヘアにならないポイント
一番は【ツヤ】ですね。
「何か、最近疲れて見えるよ」と言われたりすると
ドキッとしますよね。
自分ではそんなつもりが無くても髪はとても正直なのです。
ツヤが無いと疲れて見えてしまいがちになり
さらにクセが混ざるとチリチリとした髪が目立ち余計にそう見えてしまいます。
ツヤのある髪はキレイに見える分内側からの魅力も
アップさせてくれますよ(^ ^)
「あれ?なんか髪がキレイになった?」
と言われると、とても嬉しい気分になるし
ちょっと新しい服でも買いに行こうかな?と思うかもしれませんよね。
お手入れは乾かすだけでキマル
ボブはなんといっても乾かすだけでヘアスタイルを
完成させてくれます。
アイロンやコテを使うと髪が傷みそう。。という
不安もあると思います。
普段からスタイリングが苦手な
人でも挑戦しやすいと思いますよ!
髪が長くてスタイリングに時間が取られたり
なかなか上手にアレンジできないという人は一度
ボブに挑戦したみたらいかがでしようか?
まとめ
縮毛矯正をしてなぜか
ツンツンになってしまったり、
幼くなってしまったり、
まだボブにした事がないという方は
是非この機会にヘアスタイルを変えてみませんか?
そのお手伝いをさせていただけたらと思います😊
P.S
バンケットでは「美髪メニュー」
をオススメしています^_^
インスタグラムやツイッターに美髪メニューを
載せていますので是非ご覧下さいね!