BLOG ブログ
92%が天然由来の処方でこだわりのオーガニックカラー
こんにちは♪世田谷区桜新町バンケットの門(かど)です。
ストレスがたまりやすい現代社会、
とくに師走と言われる12月はめまぐるしい日々が続きますよね。
美容室で働いている私は、シャンプーやトリートメントの良い香りに
知らず知らずのうちに癒されている時があります。
気持ちに余裕がないときの救世主になるのが『香り』です♪
香りは脳に直接伝達されます。
『今すぐリフレッシュしたい!!』と
いうときに香りを匂うと効果的ですよ♪
使い方次第で気分転換できたり
心も体もリラクゼーションできます。
香りを楽しむのには、私も大好きなアロマオイルがおすすめですよ☆
なんと!アロマオイルの種類は約200種類あります!
こんなに沢山ある中から選ぶのはすごく大変ですよね。
そんなときは、タイプ別に気分で選んでも良いんですよ♪
大きく分けて7つに分けることができます!
ブレンドを楽しむ時に、同じ香りのグループや、隣り合った香りのグループのアロマオイルをブレンドすると相性が良いですよ〜♪
●ハーブ系
爽快感がありながら、ほろ苦さを感じさせる香り。
ほとんどはハーブの葉や花から抽出されますが、
なかには種子から抽出されるものも含まれます。
ペパーミント,ローズマリー
●柑橘系
柑橘系の果皮から抽出される、フルーティーでみずみずしい香り。
抽出部位が果皮以外でも、香りが柑橘類に近いものも含まれます。
オレンジ,グレープフルーツ,ベルガモット,マンダリン,メリッサ,ユズ,ライム,レモン,レモングラス
●フローラル系
花束に鼻を近づけたときのような、甘くて優しい香り。
花から抽出されるものがほとんどですが、
葉や茎から抽出されるものも含まれます。
ジャスミン,ゼラニウム,ネロリ,ラベンダー,ローズ,カモミール
●エキゾチック系
非常に甘く、かすかに動物的な雰囲気がただよう魅惑の香り。
この分類はヨーロッパ発祥の概念から、原料の植物がアジア地域に分布しているためこの名前が付きました。
イランイラン,サンダルウッド
●樹脂系
重厚で甘い香り。その名のとおり、樹脂から抽出されます。
香りが長続きするのも特徴。
ベンゾイン,フランキンセンス,ミルラ
●スパイス系
料理で使われる香辛料の香りをやわらかくしたような、かすかにピリッとした刺激のある香り。
実や葉など抽出部位はさまざまです。
シナモン,ジンジャー,ブラックペッパー,
●樹木系
森林浴のときに感じる、すがすがしく深みのある木の香り。木の皮や葉、小枝などから抽出されます。
サイプレス,シダーウッド,ティートリー,パイン,
バンケットでは、天然アロマを楽しみながら、心地よいカラータイムをお過ごしいただけます♪
世界で初めてオーガニック認証を取得したオーガニックカラーです。
地肌や髪にも配慮したカラーで
毎月カラーする人に特におすすめです。
オーガニックの植物成分のチカラでダメージを軽減させ、繰り返しカラーをしていくと、どんどん髪の艶感が良くなったり、
手触りを良くしてくれます。
髪の艶が欲しい方にとてもオススメです!
【成分のうち92%が天然由来の処方でこだわりのオーガニック植物を配合】
オーガニック植物のオイルやエキスを毛髪内部に届けることで髪を保護し、うるおいのある艶感が続きます。
また、低刺激、低ダメージなので髪と頭皮にやさしく綺麗な染まりを叶えてくれます。
【配合されているオーガニック植物】
「オーガニックキャリアオイル」
「オーガニック植物エキス」
【オーガニックキャリアオイルとは】
・オリーブオイル
・ローズヒップオイル
・グレープシードオイル
(毛髪保護成分、浸透成分、保湿成分)
3種のオイルが毛髪を保護し、潤いを与えます。
浸透力に優れ、アロママッサージにも使用されます。
【オーガニック植物エキスとは】
・フェンネルエキス
・カレンデュラエキス
(毛髪保護成分、保湿成分)
2種のエキスが毛髪を保護し、カラーを繰り返してもダメージを感じさせない健康的な艶を与えうるおいある仕上がりにしてくれます。
【ヤシ由来のロウ配合で刺激臭を70%カット】
従来のカラーオーガニックカラーを比較すると、約70%刺激臭を抑えることができます。
アロマキャンドルのようにロウの中に刺激臭を包み込ませているのでカラーの特有のツンとした臭いを大幅に抑えています。
低刺激臭なのでほとんどカラーの臭いがしません。
天然アロマを楽しみながら、心地の良いカラータイムが
オススメのアロマは4種類あります。
・ラベンダー
(心と体の疲れを癒しリラックさせるやさしい香り)
リラックスしたい時、ほっと一息つきたい時、心身ともに癒されたい時。
・ハーモニー
(7種のアロマをブレンドしたフローラルな香り)
リラックスしたい時、ほっと一息つきたい時、心身ともに癒されたい時。
・スウィートオレンジ
(気分を明るく前向きにさせる爽やかな香り)
ポジティブになりたい時、気持ちを前向きにしたい時。
・ティーツリー
(清潔感に満ちた、すっくりシャープな香り)
落ち着いた気持ちになりたい時。
シャキッと集中力を高めたい時。
その時の気分に合わせて選べますよ♪
【お肌の保護もオーガニック】
オーガニックトリートメントで顔周り首周りを保護します。
クリームタイプで、リップグロスやネイルケアにも使えるくらいお肌にやさしい成分配合なんです。
世界で初めてオーガニック認証を取得したオーガニックカラーは、
髪や頭皮にやさしく、カラーを繰り返すたびにどんどん艶髪になって
手触りも良くなっていきます。
ヘアカラーによる髪や頭皮への負担が気になってカラーできない方にもおすすめですので相談してください。
バンケットで体験できますので、是非お試しくださいね♪