BLOG ブログ
紫外線のお話~番外編
みなさん、こんにちは!
バンケットの下薗です。
突然ですがここでみなさんに
質問です!
紫外線が一番強い時期はいつ頃か
ご存知ですか?
Let thinking☆
チチチチチ....
チチチ...
チチ..
答えは5月から8月にかけてです!
え?知ってる?
では、時間帯ではどうでしょうか?
答えは、、、
10時から13時くらいまで
が最も強い時間帯なんです。
なので、日中は特に紫外線対策をしないと
いけないんです。
ちなみに、マメ知識として
【紫外線の反射】についてなんですが
太陽の光(紫外線)は色々なものを反射させますよね。
例えば
・アスファルト
・水面
・芝生
・砂浜
・雪面
太陽の光=紫外線ですが、この中で
一番強い反射をするのが【雪面】なのです!
以外ですよね??
雪を見ていると、目がチカチカしてまぶしく感じることはありませんか?
長い間雪を見ていると
そのうち目がゴロゴロしたり
充血したり、涙が出てきたりします。
これは「雪目」と呼ばれる症状で
紫外線によって目の角膜の表面が傷つくことで起こります。
まあ、雪がほとんど降らない東京では
なかなか雪を見ることは少ないですが
スキーやスノボーに行くときは必ずゴーグルを
するようにしましょう。
アスファルトでも十分に反射をしますので
これからの時期に外に出かけるときは
サングラスが必要になります☆
このあたりに住んでいる人たちは
みんな予防をしていますよね☆さすが☆
ちょっとしたマメ知識でしたが
お役立ちになればと思います^_^
今回も紫外線のお話をさせていただきましたが
なぜこんなにお話をするのかと言うと
その威力がすごいからです!
まだ見ぬその脅威が数ヶ月先に現れてくるから
なんですよね。
もう皆さんは、紫外線対策はご存知ですよね?
今回で紫外線のお話は最後になりますが
外出先でも、お家でのケアもキチンと
行うことが美髪の近道になりますのでコツコツと
頑張っていきましょうね!
紫外線の影響は頭皮にも現れますので
頭皮の日焼けにも要注意ですよ☆
当店では夏の時期限定ヘッドスパもキャンペーンで
行っていますのでそちらも是非お試しいただけたらと思います!
紫外線の影響は上からだけでなく下からも
来ることをお忘れなく☆
これからの暑い時期を乗り越えていきましょう(^o^)
では、また来週(^o^)/