BLOG ブログ
自宅で出来る髪と頭皮のアンチエイジングケア
こんにちは!
世田谷区桜新町BANQUETの門(かど)です。
アンチエイジングのために、しわ・たるみの解消には
頭皮がたるまないのが大事です。
そのためには日々のシャンプーの仕方が大事。
頭皮がたるむと…
目尻が2mm…
胸が1cm…
おしりが2cm…
下がると言われています!!
毎日のシャンプーには、『泡』が大切なんですよ!
もこもこ泡でしっかり洗えていますか?
『泡で洗う!』事がとても大切です!
極めの細かい♪もこもこ泡を作れていますか?
もこもこ泡は、髪や頭皮の毛穴まで、きれいに洗浄して、
髪や頭皮を痛めないために必要なんですよ♪
もこもこ泡を作るときの
大切なポイントは、たった2つ♪
ポイント①
シャンプーの前に、よーくすすぎ洗いをする!
《すすぎ洗いの目安は♪》
ロングヘア…3分以上
ショート、ミディアム…2分以上
・髪や頭皮に汚れが多いほど、泡立ちにくくなるからです!
・お湯洗いだけでも、汚れの8割りを落とす事ができるので、
指を地肌に当てながらよーくすすぎ洗いをしましょう!
・整髪料を沢山付けた日や、マイルドな洗浄力のシャンプーを使ってる人は
シャンプーの二度洗いがおすすめ!!!
ポイント②
シャンプーは、直接頭に付けない!
《シャンプーを付けるタイミングは?》
①シャンプーを手のひらで暖めて軽く泡立て
↓↓↓
②そのあとに髪に付ける
↓↓↓
③シャンプー剤+水分+空気
を混ぜ合わせるようにふんわり泡立てます♪
空気を含ませるように手を大きく動かします!
・シャンプーを直接頭皮に付けて洗うのはNG!
シャンプーの刺激で頭皮が痛んでしまいます!
・さらに、髪を使って泡立てていませんか?
(髪を泡立てネット代わりにしていませんか?)
・強くこすると髪のキューティクルを痛んでしまいます!
この2ステップだけでも、もこもこ泡を作れますよ〜(/≧◇≦\)
その泡で、髪や頭皮の毛穴まで
痛めずにきれいに洗えますよ〜!
まとめ
アンチエイジングのために、しわ・たるみの解消には頭皮がたるまないのが大事。
そのためには日々のシャンプーの仕方が大事。
しっかり泡立て、優しく洗い、しっかりすすぐ。
基本的な事をきちんと行うのが大切になります。
ポイント①
シャンプーの前に、よーくすすぎ洗いをする!
《すすぎ洗いの目安は♪》
・ロングヘア…3分以上
・ショート、ミディアム…2分以上
ポイント②
シャンプーは、直接頭に付けない!
《シャンプーを付けるタイミングは?》
①シャンプーを手のひらで暖めて軽く泡立て
↓↓↓
②そのあとに髪に付ける
↓↓↓
③シャンプー剤+水分+空気
3つを混ぜ合わせるようにふんわり泡立てます♪
空気を含ませるように手を大きく動かします!
さらに軽くマッサージをしてほぐせるとベスト。
若さ・きれいを保つに毎日の積み重ねが大切。
美髪と美頭皮を手に入れましょう♪
ぜひぜひやってみてくださいね♪(*^O^*)
世田谷区桜新町BANQUETの門でした。