BLOG ブログ
どんなスタイリング剤でセットする??
みなさんこんにちは。
桜新町BANQUETのコトネです!(^^)!
みなさん毎日お出かけする時やお仕事の時。
女性は巻いたりアレンジしたり、男性はセットかっちりまとめたり
セットしないナチュラルなスタイルだったり様々ですよね♪
その日の気分や天候、洋服の感じだったりいろんなことを考えて
これがいいなっていうのがあると思います。
あとは、自分が好きな香りかも結構重要になってきますよね!!
香りって本当に大事だなと思います♪
香りはヒトの感情や行動にさまざまな効果を与えてくれるんですよ(^^ゞ
自分好みの香りを付けるだけで気分が上がりますもんね♪
今日は私がおすすめするスタイリング剤をご紹介していきます♪
巷でも話題の『N.』
ナプラさんのエヌドットです。
私も以前からN.のポリッシュオイルを気に入って使わせていただいています♪
ちなみにこのスタイリングはN.のポリッシュオイルとスタイリングセラムを少しプラスしました。
ほんのりウェットな感じと束感がこなれ感を出してくれますφ(..)
バンケットでもこのポリッシュオイルとスタイリングセラムは
大人気で常備しております♪
N.【コンセプト】
髪印象を決めるのは、そう、質感。
自由に思いのままに、髪を操るスタイリングブランド。
どんな髪質でも、どんな髪型でも、髪印象は自由につくれる。
毎日髪の毛を触りたくなる、
毎日のスタイリングが楽しくなるそんなスタイリング剤です(*´▽`*)
N.ポリッシュオイル
天然由来原料のみで出来ているオイルです。
ツヤ感や軽やかな動きを与えてくれます♪
お肌の保湿オイルとしても使えるんですよ。
髪の毛に付けたら余ったものはそのまま手に付けれちゃう♪
乾燥しているときはバッチリ。
香りはマンダリンオレンジとベルガモット☆
マンダリンは元気を与え、明るく喜びを感じられる様に。
ベルガモットはストレス・精神疲労を和らげる効果があります。
N.スタイリングセラム
シアバターとボタニカルエキスを配合。
ユズセラミド、モリンガンエキス、ベビーピーチエキス、アロエ液4種の(毛髪補修成分)ボタニカル成分と
タチジャコウソウ花/葉エキス
セイヨウノコギリソウエキス、セージ葉エキス
カニナバラ果実エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス
6種の(毛髪保湿効果)オーガニックハーブエキスが配合されています。
香りはホワイトジャスミンとミュゲ☆
ジャスミンは 高揚感や多幸感をもたらしてくれます。
ジャスミンの香りはアンチエイジングの効果があり♪
ミュゲは、香りを嗅ぐことによって疲れを緩和させる作用が期待出来ますよ!
もう1つバンケットで扱っているアウトバストリートメント
N.シアオイル
シアオイルは髪の毛が柔らかい方やサラッと仕上げたい方
ハリコシが欲しい方やボリュームが欲しい方などにオススメです♪
私も使っているのですが、質感が本当にサラッとしていて
べたつきが苦手な方にもオススメです!
サラッとしているんだけどしっかり髪の毛の中に浸透してくれて
保湿はしっかりしてくれてる感じです★
香りはホワイトフローラル
ホワイトフローラルにフルーティーさやウッディさをブレンドされています☆
個人的には好きな香りなのですが、しっかり香りもあるので
使う際は一度香りを確かめながら試しても良いと思いますよ!
最後に
これを試してみたいな?とかこれはどうなんだろう??と気になることがあったら
何でも聞いて下さいね♪
試してみないと使い心地も分からないですからね(^^♪
毎日のスタイリングを楽しく出来るようお手伝いさせていただきます!