BLOG ブログ
お客様ヘア☆ 【ストカール】
みなさん、こんにちは♪
バンケットのコトネです( ^∀^)
今日もお客様ヘアを載せさせていただきます♪
今回のお客様は【ストカール】
クセのある部分は縮毛矯正で真っ直ぐに。
毛先はカールで動きを付けていきます。
今日のお客様は半年ぶりくらいの縮毛矯正のお客様。
細かいクセなどはないのですが、大きめのうねりともともとの髪質で膨らみやすくなっています。
髪の毛が広がるため量も多く感じ、減らしてもらっていました。
カットしたては量も減って扱いやすくなるのですが髪の毛の量を減らす、梳いてもらう事によってクセが暴れてしまったり扱いにくくしてしまう事もあるんですよ!!
写真からも見て分かるように梳いた髪の毛が伸びて来て毛先の方くるとスカスカした感じが出てしまいます。
パサつきも出てしまい、まとまりづらい状態に。
普段ご自宅にいるときは髪を結んでいる事が多く、お手がけの時はストレートアイロンやコテを使ってお手入れをされているようです。
毎日のお手入れを少しでも楽にできるように!
今回長さは長めでいきたいという事だったので少しだけ毛先を切らせていただきました。
※パーマをかけていくので毛先もある程度ある厚みがある方がパーマも出しやすくなるので整えさせていただきました。
縮毛矯正をかけて行くところは、1番気になる耳上あたりの膨らみ、つむじ下のうねりという事だったので髪の毛の約半分くらいまで縮毛矯正で真っ直ぐにさせていただきました。
それより下にはカールを付けていきます(^ ^)
施術をするにあたって、今回のお客様はカラーをしていてお手入れにストレートアイロンやコテなどをよく使っていたので毛先の方にダメージも見受けられ内側が絡んでしまい切れているところもありました。
※ロングの方に多いのが髪の毛が絡んでしまい切れてしまったり、絡まりが取れなくなってしまう事。
トリートメントなどで栄養補給することはもちろん。ブラッシングをしてからシャンプーをしたりもし絡んでしまったら無理やり引っ張らずにトリートメントなどをして付けて滑りやすくして優しくてほぐしていきましょう!
このままパーマをかけてしまうとよりパサついてしまったりパーマが出にくくなってしまうため、髪の毛に必要な油分や栄養分をしっかり補給しながらさせていただきました♪
広がるクセやうねり、毛先のパサつきも抑えられカールもしっかりつきました♪♪
これで朝のお手入れも楽チンに(*´-`)
いつも真っ直ぐが多かったけど飽きてしまった。コテを使って毎日巻いているという方にもおススメですよ☆
※髪の毛状態によっては縮毛矯正やデジタルパーマが出来ない場合がございますのでご了承くださいませ。
良い状態を保つのはご自宅に帰ってからのケアも必要になってきます!
出来るだけよい状態を保てるよう一緒にやっていきましょう♪