Banquet

お電話でのご予約はこちら

03-6413-9618

ご予約はこちらから
  • お問い合わせ
  • facebook

BLOG

メラニン色素は髪や肌にどんな働きをするのか?

こんにちは!
世田谷区桜新町美容室バンケットの門(かど)です!

 

髪の色は、十人十色ですが、人は生まれつき、

髪の色が決まっているんですよ。

髪の色を決めているのは、メラニン色素という物質です。

メラニン色素は、日焼けやシミの原因になると言われているので、

ネガティブなイメージを持たれやすいですが…

実は紫外線から、からだを守る働きがあるんですよ!

 

メラニン色素が、紫外線を吸収することで、

からだが受けるダメージが軽減されます。

メラニン色素には、「ユーメラニン」と「フェオメラニン」の2種類があります。

それぞれの量によって、髪や肌や目の色が決まります。

 

アジア人はユーメラニンとフェオメラニンを両方持っている混合型なんですよ。

日本人の黒髪には、ユーメラニンの量が多く含まれています。

そして肌は、黄みがかって、髪は黒から茶色の人が多いのが特徴なんですよ。

 

簡単に説明するなら
↓↓↓

・「ユーメラニン」
黒い髪、黒い肌を作ると言われています。アジア人が多く持っています。

・「フェオメラニン」
透明感のある髪の色、白い肌を生み出すと言われています。

 

メラニン不足で白髪になるメカニズムは、

どちらのメラニンタイプとも同じです。

 

肌への影響はというと…?

紫外線などの刺激から肌に黒いシミを作り出すのは、ユーメラニンだけ。

シミを作らないけど、皮膚がんの原因となる炎症を起こす危険性があるのは、

フェオメラニンです。

 

紫外線は、1年中降り注いでいるので今から紫外線対策をオススメしますよ!

 

ヘアケアでオススメなのが、バンケットでも人気の

【ウルティアオイル】です!

紫外線予防効果の高いアスタキサンチンが配合されていて、

日焼けを防いでくれます。

さらに、抗酸化作用効果もあります!

また、9種類のオイルがバランスよくブレンドされています。

ドライヤーの熱でオイルが溶けて髪になじむので、

コームで髪をとかしながら乾かすのがポイントです。

ツヤツヤサラサラになります♪

 

髪を守りながら、栄養満点の美髪へ♪

これからの季節にとってもオススメですよ♪(^_^)

 

 

※バンケットでは「美髪メニュー」

オススメしています♪

インスタグラムやツイッターに美髪メニューをしていただいたお客様のbefore~afterの動画をアップしています!

ぜひ、一度ご覧下さいね♪

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

かどです♪ 乾燥によるパサつき、毛先の手触り、カラーの色ムラが気になる髪に、水カラー&トリートメントをしました。 トリートメント効果の高いカラーにさらに、ウルティアトリートメントをすることで、栄養たっぷり! まとまりの良い、うるおいツヤツヤ髪に♪ カラーと同時にトリートメントをすると、カラーによるダメージをしっかりケアしながら、色持ちも良くしてくれます♪ バンケットでは、超高級抗酸化作用成分「エルゴチオネイン」配合の【ウルティアトリートメント】を使用します! 毎月のカラーと繰り返し行うことでお悩みがだんだん改善して美髪になっていきますよ♪ 毎回、その時の状態に合わせた最適なメンテナンスを行いますので、安心しておまかせくださいね♪ #バンケット #ウルティアトリートメント #美髪 #美髪#美髪になりたい#キレイな髪#髪質改善#髪質改善トリートメント#髪質改善カラー#髪質改善縮毛矯正#美髪カラー#艶髪#トリートメント#輝く髪#美しい髪#触りたくなる髪#秋カラー#ツヤ髪#しっとり#ツヤツヤ#美髪ケア#田園都市線#髪質改善美容室#美容室バンケット#バンケット#美容室BANQUET#BANQUET

【バンケット 桜新町】縮毛矯正と髪質改善の美髪サロンさん(@hair__banquet)がシェアした投稿 -

世田谷区桜新町美容室バンケットの門(かど)でした。

ホームケア情報

Category
Archives