BLOG ブログ
ボブの魔力~ママヘア編
みなさん、こんにちは!
バンケットの下薗です。
僕の中での花粉症がピークを迎えています(>_<)
朝起きるとくしゃみが出て、鼻がつまり、目がかゆくて仕方がないです。。
さすがに、花粉防止のメガネかけようかと考えったくらいですが
あまり良いデザインがないのであきらめました。。
では、本題です。
今日は忙しいママさんに向けたブログです。
忙しくないパパもママも居ないと思いますが
独身の僕にとっては本当に頭が上がりません。
だって、自分の仕事しながら子育てするんですよ?
とてもじゃないけど体力が持ちそうにありません。
んなこと言っている場合じゃないですね。
話は戻って、BANQUETにも忙しいママさんが
たくさんいらっしゃいます。
小さなお子様と一緒に来店されるママさんがいて
席の隣にベビーカー並べてカットすることもできます。
まだ小さな子供がいるから
なかなか美容室には行けない!って人がいましたら
お気軽にお問い合わせくださいね☆
とにかく髪の毛に時間のかけられないママさんが
一番楽なヘアスタイルは?
というと、僕の中ではショートヘア!!って
言いたいところですが【ボブ】ですね。
理由はショートだとスッキリはするけど
伸びた時に気なるのが早いんですよね。
えりあしのところとか。。
ボブならカットしてからしばらくしたら
髪を結べたりしてアレンジもできます。
コテ巻いたりとかの時間はないかもですが
しばったりできれば顔周りも軽くなるし
お子さん抱っこしてる時に髪を引っ張られないですよね。
ボブは長さも様々ですが、様々な顔の形に合わせられます。
前下がり、前上がりや、重ため軽めなど色々あります。
軽めが好きな人は
前下がりのボブベースがオススメ
理由としてはシルエットがスッキリ、シャープに見えるから
前の方が長く耳後ろは短いので頭の形がきれいに出やすいです。
前上がりが好きな人は
形的にひし形、丸みがあるスタイルです。
柔らかい、優しい雰囲気のボブで
可愛らしい印象が出やすいですね。
平行ボブが好きな人
ラインがはっきりしているボブ
前髪にもラインを出したりあご上のラインに切り込むと
モードでカッコイイ感じになります。
個性的なスタイルが好きな人はこちらがおすすめですよ。
僕がオススメなのはこちら
ベースは前下がり、コテなどで巻くと髪の毛が持ち上がり
ひし形シルエットになります。
あとは、カラーですね。
春らしい明るめに見せる「ハイライト」と赤みを目立たせない
アッシュ系のカラーがポイントです。
こんな感じでパーマかけてもいい感じですよね?
まとめ
ヘアスタイルで一番大事なことは?
ヘアスタイルがその人にマッチしていること。
背伸びもいいけどやりすぎない。
でも、やるなら少しは攻めてみるってことが僕の中で
大事にしていることです。
「あんまり、目立つのはいイヤだけど
ダサいのはもっとイヤじゃないですか?」てことです。
これは僕の中でのコンセプトです。
大事に大事にいくのも良いですがたまにはちょっと
ガツンと変えてみるのもたまにはいいかもですね☆
BANQUET 下薗