BLOG ブログ
もうこれでコテいらずのストカール☆
皆さん、こんにちは!
バンケットの下薗です!
ご来店いただいているお客様から
髪質改善以外のブログも見たいとの
声がありましたので今回はヘアスタイルの
お話をしていきたいと思います!
お客様からそういう声があることは
とても嬉しいことなのでさっそくブログに
書いていきたいと思います☆
今回は【ストカール】のお話。
ストカールとは?
一言に言うとストレートとカール(パーマ)のことです!
縮毛矯正をかけたお客様にパーマを
かけるということや
縮毛矯正とパーマを同時に
かけるということになりますね^_^
一般的に縮毛矯正をかけた髪には
デジタルパーマがオススメです!
さあ、それは何故でしょうか?
縮毛矯正をかけた髪というのは?
縮毛矯正は髪のくせを真っ直ぐにすること
ですが詳しく言うとアイロンの熱を使って、
うねりやパヤパヤする髪を矯正して真っ直ぐにということです。
熱を使ってまっすぐにした髪に通常の
パーマで行うととんでも無くダメージを
してしまいます。
通常のパーマ液では縮毛矯正をかけた髪には
相性が悪いんですがこの辺は後ほど詳しくお話していきますね☆
熱を使って形を変えたものは
ちょっとのことでは形は変わりません。
縮毛矯正の持ちがいいのはかけた人であれば
ご存知ですよね?
かけたところは、しばら〜く長持ちします。
汗にも、雨にも負けません。
まっすぐのままです。
コテで巻いても巻きが
弱くなることもあります。
なぜデジタルパーマがいいの?
理由は熱を使うからです!
あとは、パーマ液が縮毛矯正となじみやすい。
むしろ、デジタルパーマの薬剤でやり方次第ではまっすぐにも出来ます!
熱で形を変えた髪は熱を使って
形を変える方が髪には負担が少ないということなんです^_^
普通のパーマ液では
パーマ液とロッドを使うだけなので
上手くかからなかったり
クセが戻ってしまったり
元より相性が悪いのでダメージが
強く出てしまいます!
相性が良いならデジタルパーマが良いですよね?
昔、デジタルパーマの機械がなかった時は
本当に苦労しました。。
その昔よりも薬剤と機械が進化したので
安心してかけられるようになったのです!
今回のお客様
長年縮毛矯正をかけているCさん。
約10年振りにスタイルチェンジを
したいとの事でした。
根本は縮毛矯正、毛先はデジタルパーマをかけていきます。
普段はたまにコテで巻いたりしてアレンジを
しているのですが見ての通りロングヘアですので
なかなか時間がかかってしまいます。。、
なのでデジタルパーマでスタイルチェンジを
させていただきました☆
そして、かけた髪はこちら。
良い感じのウエーブが出ていますね(^ ^)
髪のツヤもなかなかある状態で
キレイにかけることができました☆
注意点として
・ダメージレベルの見極め
どんなにパーマをかけたくてもダメージが
進んでいる髪だとキレイにかけることは出来ません。
痛みが強い部分は切ることをオススメします。
・縮毛矯正のかかり具合
縮毛矯正を他店でかけている場合は
まっすぐの具合が違います。
今はあまり見かけませんが針金のように
ピンピンにかけた髪にはうまくかからないこともあります。
・根本からのウエーブはNG!
クセが戻ってしまったり、根本の髪は元気なので
ウエーブとしてかけることはオススメしません。
乾かす際にどうしてと指を入れて乾かすので
ゆるくなったり上手くパーマが出せないのです。
特殊系パーマ、ツイストパーマ、細かい
スパイラルパーマも出来ませんのでご相談して
決めていきましょう!
まとめ
いかがでしたか?
美髪、髪質改善サロンとして
いつもツヤツ☆ヤサラサラなヘアを
ご紹介してきましたが今回は
パーマスタイルでした。
お客様にはお家でのヘアケア法を
お伝えするのと同時にスタイリング法も
お伝えさせていただいております。
春に向けてヘアスタイルを変えたい!
なんて人はまず髪質をカウンセリングで
見させていただいて、その人にあった
ご提案をさせていただきます!
是非、ストカールを一度やってみませんか?
もちろん、デジタルパーマのみでも
ご来店お待ちしておりますので☆
今回の施術内容
ストカール
カット+根本の縮毛矯正+デジタルパーマ
¥24,500 (4時間程度)